2025/08/28
心の疲れ
皆さまこんにちは♪
タイ古式マッサージASHIYAバンクンメイ宝塚店です。
今回は、〝心の疲れ〟
【◇思考量が多い ◇ストレスが大きい ◇イライラ・不安感】
について綴ってみたいと思います。
【思考量が多い方】は、
仕事、家庭、人間関係、悩みなど
常に何かを考えていることが多い状態で
簡単にたとえて言えば、
スマホやパソコンで
アプリやインターネットのページを
同時に沢山開いたり、長時間起動している状態かと思います。
ずっとアンテナがビンビンで
フル稼働状態ですね。
また、今の時代は情報が簡単にあらゆるところから入ってくる時代ですよね。
テレビやYouTube、Instagram、SNSなどをみたり聞いたりしていると
情報が絶え間なく流れて入ってくるので
その際も思考が無意識に働いているんです。
【ストレスが大きい方】は
何かが原因となって
心身に大きく負荷、重荷がかかっている状態です。
大きく負荷がかかった状態になると、
交感神経が働きすぎて
自律神経のバランスが乱れてしまい、
心身は常に緊張状態になってしまいます。
そして、
【イライラ・不安感】といった状態が
あらわれやすくなります。
このような〝心の疲れ〟状態のときは
頭・心はパンパンに硬くなり、
寝ている時でも休まらず
【眠りが浅く】なってしまいます。
では、
「どうすればいいの?」
というと、、、
まず、
『今の自分自身の状態に気づくこと』
たとえば、
「色々と考え事していたな」
「ストレスが溜まっているな」
「イライラしている、不安があるな」
というように、
無意識に働いていた思考、考え事などを
意識化すること、俯瞰することは
とても大切なんです。
そして、
『呼吸』『感覚』『五感』
にフォーカスすることがポイントになります。
理由は、
思考、考え事などをしているときの意識は
<過去・未来>や
仕事、相手、物事、悩み事などの
自分ではない<外側>に意識が向かっているかと思います。
その<過去・未来><外側>に向かった意識を
<今><自分自身>に意識の矢印を向けることがとても大切になります。
では、
「どうやって『呼吸』『感覚』『五感』にフォーカスすればいいの?」
となりますね。
色々ありますが、
そのひとつとして、
『マッサージを受けること』はとてもおすすめです!!(^^)
マッサージを受けることで
『今の心身の状態に気づくこと、知ること』ができやすくなり
『呼吸』『感覚』『五感』に自然と意識を戻しやすくなります。
そして今回、
タイ古式マッサージASHIYAバンクンメイ宝塚店では、
〝心の疲れ〟の方には特におすすめの
【秋季限定 秋の快眠120分コース】をご用意しました!!
日常から離れ
自然のなかにいるようなリラックスできるBGMを聞きながら
良質なアロマの香りが漂う
落ち着いた空間のなかで
自然の恵みを使用した温かなミニハーブボールと
スッキリ爽快感のある頭皮炭酸スプレーで
存分に『五感』を味わっていただけます♪
『呼吸』がだんだん深くなっていき、
ひとつひとつの細胞が解放されていく、緩まっていく『感覚』を
ぜひこの機会にご体感ください♪
アーカイブ
- 2025年8月 (2)
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (7)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (5)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (3)
- 2010年8月 (3)
- 2010年7月 (4)
- 2010年6月 (9)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (6)
- 2010年3月 (6)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (9)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (1)
- 2009年9月 (4)
- 2009年8月 (6)
- 2009年7月 (6)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (4)
- 2009年4月 (5)
- 2009年3月 (7)
- 2009年2月 (6)
- 2009年1月 (9)
- 2008年12月 (11)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (7)
- 2008年9月 (9)
- 2008年7月 (1)
- 2008年1月 (3)