2012/01/26
縁結びの旅②
こんにちは(。・ω・)ノ゙ bloomです♪
門戸厄神店のブログで書いた島根旅行の続きです★
2日目は行きたいところがいっぱいで
1日目にのんびりした分、予定がてんこもり(>▽<;;
まずはカラコロ広場へ★
見ているだけでこちらまで笑顔になりそうな
にっこり笑顔のカラコロ大黒さま(o^-^o)
お腹をなでると幸せになれるそうで・・・
さっそく願いを込めながらなでなで★
そしてカラコロ広場の近くにある石畳の中に大小のハートの石畳が2つ
このハートの石畳には素敵な噂が・・・
小さなハートの上に立ち素敵な出会いを懇願★
もうひとつのハートを最初に踏んだ男性と結ばれるそうです(*・・*)
こちらももちろんふみふみ♪♪
そして今回1番の目的の八重垣神社へ★
無料ガイドの可愛いお姉さんが説明しながら案内してくれました♪
普段、神社に行っても聞けないお話がたくさん★
八岐大蛇(やまたのおろち)退治で名高い素盞鳴尊(すさのおのみこと)と
国の乙女の花と歌われた稲田姫命(いなたひめのみこと)の御夫婦が主祭神です★
その稲田姫命が飲み水として
そして姿見として使っていたのがこちらの鏡の池
鏡の池で占い♪
何も書いていないこの紙を鏡の池に浮かべると・・・
なにやら浮き出てきました(・・。)
『待ち人来る 大切にせよ 西と北よし』
待ち人来てくれるみたいですねぇ・・・ヾ(´ε`*)ゝ
そして10円玉か100円玉を乗せ沈むのを待ちます♪
15分以内に沈むと良縁が近いそうで
近くで沈むと近い人、遠くで沈むと遠い人・・・
bloomは・・・ドキドキ(>ω<)
なんと2分で沈みました!!
友達も3分で沈み2人でテンションあがりますヾ(*´Q`*)ノ
そして偶然にもこの日は
5月に八岐大蛇を恐れて八重垣に隠れていた稲田姫命が
寒くなってきたのでもう大丈夫と本堂にお祀りされる日でした★
そのお祀りされるところを見るととても幸せになれるそうです(*μ_μ)
残念ながら、時間の関係でお祀りされるところは見れませんでしたが
なんだか幸せなことがありそうな予感ヽ(^▽^)ノ
いいお話をたくさん聞いて
いい空気をたくさん吸って
パワーをたくさんもらい充電完了★
また頑張れます♪
実は今年の初詣のおみくじでも
西と北と書いてありビックリしたbloom(ノ*゚▽゚)ノ
今年は西と北の方角にお出かけしてみようかな♪♪
タイ古式マッサージ 宝塚 バンクンメイ宝塚店 by bloom
2012/01/23
とんど祭り∞
みな様、ご存じでしょうか?
小正月の1/15に行われる火祭り
門松や注連飾りによって出迎えた歳神を、それらを焼くことによって炎と共に見送る意味があるとされています。
別名、○子供祭り○とも呼ばれ今では地域によって小学校などで行われる行事となっています(^^)☆
そのとんど祭りに、、
お正月中、お店に飾っていたしめ縄を持って行ってきました
賑わってます!!
焼いた後の灰を持ち帰り自宅の周囲にまくとその年の病を除くと言われていて、
書き初めを焼いた時に炎が高く上がると字が上達すると言われています。
小学生の時に毎年持って行ったな~
実はこの会場、、、わが母校です。○
懐かしいな~
当日も子供達が元気に走り回ってました∞
どんどん高く昇ってます。
2012年幕開けです☆★☆とアナウンスが流れ○。
∞∞∞
私はこのとんど祭りが終わって18・19日に行われる厄神祭に行ったら新年のスタートをいつも凄く感じます
∞今年はどんな1年になるのでしょうか∞
皆様にとっても良い1年のスタートでありますように☆
タイ古式マッサージ 宝塚 バンクンメイ宝塚店 サブジ*
2012/01/18
元気の源・・・◇
こんにちは *え-チャンです
お客様からいただいた差し入れチャンたちをご紹介(●´ω`●)
おはぎと南部せんべい
ケンタッキー
ケーキ
みたらしだんご
かに
他にもたっくさん いただいて いつもありがとうございます♪
白ネギみたいな形をした みたらしだんご
御座候・・・見たことあるけど聞いたことないもの・・・
(香川では大判焼と言います)
初めてい食べるものが多く
美味しいもの食べれてお勉強にもなり 一石二鳥です
日々 感謝です・・・★
タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ宝塚店 *え-チャン
2012/01/14
お休みのお知らせ
日頃は、バンクンメイ宝塚店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、毎週月曜日をお休みさせて頂いております。
尚、祝日の月曜日は通常通りの営業となりますので
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。
お休みさせていただくにあたり、
社内研修会などを開催し社員教育ならびにさらなる技術向上に努めてまいります。
∞∞∞
皆様には、何かとご不便をお掛けいたしますが何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
タイ古式マッサージ バンクンメイ宝塚店
2012/01/10
十日えびす
はい、明けましておめでとうございます
・・・と、まあ・・お正月気分もいつのまにやら
消え去った今日この頃・・・
こんにちはもんたろうです
年が明けても相変わらず飄々としております。
そういえば、今日は
十日えびすなんですね。
実家の鹿児島ではこの行事が薄いので、
こちらに来て初めて存在を知りました
朝から福男のニュースを見て、
ちょっとほっこり
まあ、福男の座を争う人たちは壮絶ですけど・・・
えびす神社の総本社なんですね。
知らなかった・・・
もんたろうは、そういう日本史とか、神社仏閣が
大好物なわけです
いやぁ、日本にはたーくさんのおもしろい歴史が詰まってるわけですよ
はぁ・・・全部知りたい・・・(うっとり)
日本には素晴らしいものがたっくさんあるんだから、
そういう諸々をもっと大事にしていったらいいのに・・・
新年早々、そんなもんたろうのつぶやき
タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ宝塚店 歴史オタクもんたろう
2012/01/04
新年明けましておめでとうございます
どんなお正月を迎えられましたか?
今年は寒い年末年始になりましたね・・・
今年も変わらずお客様にとって最高の癒しを提供できるように
スタッフ一同精進して参ります
2012年、皆様にとってよい年になりますように・・・
バンクンメイ宝塚店 スタッフ一同
2011/12/29
最終営業日、、
本年もバンクンメイをご利用いただき誠にありがとうございました。
2011年は色んな事があった年になりましたが、頑張ろう日本精神で2012年良い年にしましょう☆
2012年もバンクンメイを宜しくお願い致します(^^)
新年は、1/4(水)より通常営業となります。
☆皆様のご来店心よりお待ちいたしております☆
∞∞∞
良いお年をお迎え下さい・・☆
神戸タイ古式マッサージ バンクンメイ宝塚店スタッフ一同
2011/12/15
★ぽかぽかキャンペーン実施中★
ハーブな香りと温もりで・・・
心も体もあったまろ
もうご存知ですか?
宝塚店では12/28までぽかぽかキャンペーンを行っております♪
ハーブボールセラピー Or スチームテントセラピー 30分
+
タイ古式マッサージ90分 ¥10000(計120分)
タイアロマオイルマッサージ90分 ¥11000(計120分)
でお受けいただけます
会員様は期間中何回でも利用可能のため、大変ご好評いただいております
(ご新規の方は1回限りとさせていただいております)
是非ご来店下さいませ
宝塚店も今日で丸4年
ここまでこれたのも皆様のお力添えがあってこそ・・・
感謝の気持ちを込めて
ポカポカキャンペーンに続き
12/23・24・25の3日間にご来店いただいたすべてのお客様に
ささやかなクリスマスプレゼントをご用意しております
お楽しみに
バンクンメイ宝塚店 スタッフ一同
2011/12/10
年末年始営業日のお知らせ
いつもバンクンメイ宝塚店をご利用いただき誠にありがとうございます。
気がつけば、師走ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年まだやり残したことがある方、年末ぎりぎりまでお仕事の方、色々だと思います。
2011年ラストスパート頑張ってよい年越しを皆様が迎えられますように。。
〇年末年始の営業日について〇
誠に勝手ながら、12/30(金)~1/3(火)までをお休みとさせていただきます。
尚、年末の営業時間は下記の通りとなります。
12/28迄、通常営業。
12/29 11:00~19:00(最終受付17:00)
※29日の営業は28日までにご予約いただいた方のみの受付となります。
〇新年は1/4(水)より通常営業となりますので宜しくお願い致します〇
神戸タイ古式マッサージ バンクンメイ宝塚店
2011/12/06
。●〇新店舗OPENのお知らせ〇●。
バンクンメイの姉妹店
カナロアスパ
。●゜〇●。゜●。〇゜●。〇●゜。
が淡路島に明日 NEW OPEN!!
8/1にOPENしたばかりのホテル『渚の荘 花季(はなごよみ)』の中にオープン致します。
⇒http://www.awajihanagoyomi.com/
オープンにむけ準備とレッスンを1ヶ月以上頑張ってきたオープニングメンバーの
☆ふ~ちゃん ☆ うみちゃん ☆ がっきぃ~☆です!!
ハワイアンな雰囲気を味わいたい時は是非ともお立ち寄り下さい☆
。●゜〇●。゜●。〇゜●。〇●゜。
。●〇●゜皆様に贅沢でゆったりとしたひと時を゜●〇● 。
淡路島に行かれた際は、バンクンメイ淡路夢泉景・リノスパ共々カナロアスパを宜しくお願いします(^^)
バンクンメイ淡路島→ http://www.bankunmei-y.com/
リノスパ→ http://www.linospa.com/
タイ古式マッサージ バンクンメイ宝塚店 スタッフ一同
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (7)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (5)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (3)
- 2010年8月 (3)
- 2010年7月 (4)
- 2010年6月 (9)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (6)
- 2010年3月 (6)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (9)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (1)
- 2009年9月 (4)
- 2009年8月 (6)
- 2009年7月 (6)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (4)
- 2009年4月 (5)
- 2009年3月 (7)
- 2009年2月 (6)
- 2009年1月 (9)
- 2008年12月 (11)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (7)
- 2008年9月 (9)
- 2008年7月 (1)
- 2008年1月 (3)