2012/09/15
ハジメマシテ。
宝塚の皆さんっ!
はじめまして、ゆなってぃーです
三宮店からお引越しして参りました!!
6月からチョクチョク、ヘルプでお邪魔させていただいてて
この度、9月から宝塚店・門戸厄神店を行き来していますちゃっちゃりー
いきなりですが…
ハジメマシテ恒例の自己紹介を
まず…食べることが大好きです
ほんとによく食べます。
ひたすら食べてます。
常に食べてます。
おうちではパッカー車と呼ばれてます。
パッカー車を想像してみてください。
食べっぷり、あんな感じです。はい。(笑)
そして食べること並にすることがあります。
そう、寝ること
睡眠が少しでも足らなければ、すぐに体調がおかしくなります。
この歳にしてオールはNG。
赤ちゃんの時からなんら成長なしです。
でもでも!
こんなゆなってぃーですが、アウトドア大好きです!
先日は三宮店のわっきーさん、姉やん、万葉倶楽部のはること
ラフッティングに行ってきましたぶーん
(写真が手元にないので、また後日写真付きでUPします!お楽しみに~♪)
そしてまたまた先日ですが、JR宝塚線の廃線をハイキングしてきました
ブログでsabujiさんがUPしてるのを見て
川の綺麗さに ゆなってぃー興奮!
sabujiさんが
「暑いと思ったらトンネル来るからめっちゃ快適やで♪」と
とてもきらきらした瞳で教えて下さったので、すぐに出発!
.........トンネルの怖さに7個中2コ目で
引き戻しました(-_-)(-_-)(-_-)
この世界でこんなにも暗いところがあるんだなと...。
廃線行ってから3日間
真っ暗にして寝れなかったのは内緒です←
今度はもっと人数を集めて
強力な最強の懐中電灯を連れてリベンジしたいと思います
このように少し(←大切!)ボキャブラリーの
少ないゆなってぃーですが
これからどうぞよろしくお願いします!!
タイ古式マッサージ 宝塚 バンクンメイ宝塚店 ゆなってぃー
2012/08/29
残暑見舞い申し上げます。
朝晩は過ごしやすい日が増えてきました。
でもまだまだ日中は暑さ続きそうですが、皆様いかがお過ごしですか?
∞
思い思いの夏休みを満喫できましたでしょうか?
∞
Sabujiは、今年の夏は水辺を身体は欲していたように思います。
なので水ある場所へ行っていました。
そして、
夏が終わるにつれて山にシフトされてるような気がします。
自分の身体の変化を楽しみながら
感じるままに。
そして、自然からパワーをもらって皆様にマッサージを通じて何かお返しできたらと思います。
〇thanks.summer..〇
タイ古式マッサージ 宝塚 バンクンメイ宝塚店 sabuji*
2012/08/21
初めまして★
皆様こんにちは
ちょくちょく宝塚店に来てます
やんまーです
宜しお願い致します
ブログ初登場です
宝塚
良いところですね
緑も多いし
武庫川も近い
自然を感じます
空気がなんだか違いますよ
休みの日に涼しくなった頃
武庫川沿いをランニングしようと
考え中です
今はまだ暑いので
外などで運動される方は
熱中症ほんと気を付けて下さいね
宝塚周辺また散策してみたいと思います
タイ古式マッサージ 宝塚 バンクンメイ宝塚店 やんまー
2012/08/09
感動。
立秋も過ぎて、宝塚は夜が少し過ごしやすくなりました。
でも昼間はまだまだ暑いです
あついと言えば!!
LONDON オリンピック!!∞∞
皆さん、ご覧になられていますか?!
日の丸を背負って頑張っている代表選手の方々それぞれの思いを胸に・・
お疲れ様です!!
そして、真夜中にも関わらず応援している日本の皆様
お疲れ様です!!!
今、日本は色んな意味で疲れてるなぁ・・
なんて思いながら今朝、レスリングを見て涙しました。
小原日登美選手、感動をありがとうございます。
「どんな時でもあきらめずに頑張れば夢はかなう」
小原日登美選手が言った言葉です。
言葉で言うのは簡単です、
これほどまでに強く夢を持ち続け成し遂げる瞬間を目の当たりにして
言葉でなく身体で感動しました。
言葉通りに夢を掴んだ小原日登美選手の後ろ姿・・素敵です。
輝いてます
本当に、金メダルおめでとうございます!!!
人が輝く要素の一つに夢を持つ事があるのだと思いました。
皆さん!夢を持って生きていきましょうね〇
あっという間に閉会式が近づいてますが、まだまだ終わらなさそうです
今日は、我らが なでしこJAPAN!!の決勝です!!
ここまで来たら後は気持ちだと思うので思いっきりグランドを走りまわってほしいです!!
結果は後からついてくる!!
頑張れ!日本!!
明日は寝不足かな
タイ古式マッサージ 宝塚 バンクンメイ宝塚店 sabuji*
2012/08/03
遂にOPEN!!
☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・
バンクンメイ グランヴィア岡山店
☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・
がOPEN致しました
無事にOPENできたのも皆様方のおかげと心から感謝申し上げます。
岡山店、、
かなり素敵な店内となっております
是非、ホームページもご覧ください
・:*:・☆、。岡山で最高のひと時を。・:*:・゜
タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ宝塚店 スタッフ一同
2012/07/28
高千穂
こんにちは
毎年この時期になると子猫を拾って
母に怒られながらも
まんまと うちに子にするひょっぴです
( 無事に飼い主さん見つかりました)
前回のブログの続きですが
ずっと来てみたかった
高千穂です。
なぜこんなに来たかったのか
その昔 少年サンデーにあった
「うしおととら」という漫画に影響されてです
それは高千穂上空に
西の妖怪の住処があるという話でした
ずっと気になっていて ようやく来ることができました
この上空に妖怪たちがいるんだなぁ
今回は
残念なことに
川が増水の為ボートには乗れませんでしたが
どこを見渡しても綺麗で 神聖で
心落ち着く素敵なところです。
来て良かった
そして
★天岩戸神社★
古事記の中でもよく知られる天照大御神(あまてらすおおみかみ)が
隠れた あの天岩戸伝説を伝える神社
★天安河原(アマノヤスガワラ)★
天照大御神(アマテラスオオミカミ)は、弟の荒ぶる神、須佐之男命(スサノオノミコト)の乱暴ぶりに耐えかねて、怒って岩屋の奥に隠れてしまい、世は闇に閉ざされてしまいました。
困った八百万(ヤオヨロズ)の神々が今後の対策を練ったのが高千穂の天岩戸神社より少し歩いたところにあるここ天安河原(アマノヤスガワラ)です。
天孫降臨
高千穂には神話と伝説がたくさんある場所だと
恥ずかしながら
来てから知りました・・・
家に帰ってから古事記に関する本を 読み漁り
ますます魅力的な高千穂となりました
今 古事記流行ってるんですか?
それとも私が気づかなかった・・・だけ?
今は詳しくなりましたので
この知識を持って
また行きます
偶然なのか高千穂に行く前に
淡路島のイザナギ神社に行ってました
そこはイザナギ イザナミ
国生みのお話で
その二人の娘さんが 天照大御神(アマテラスオオミカミ)で、高千穂に
弟さんは須佐之男命(スサノオノミコト)は出雲に
あら・・・・?
ワタシ 古事記三都物語の場所へ
自然と出向いておりますね
ますます古事記にハマリます
ちゃんと歴史を知って話を知って
その場所を訪れたいと思います(笑)
みなさんも恋い焦がれる場所はありますか?
タイ古式マッサージ西宮 バンクンメイ 宝塚店 *ひょっぴ
2012/07/18
内からKIREI★。・:*:・
お久し振りです、サブジです ёゝ
梅雨開けして、夏到来です
∞皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい∞
☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・
ある日、書店へ行くと見つけました!!!
バンクンメイ各店舗でお客様にお出ししているハーブティが掲載されてました♪♪
“Keratin Black Herb Tea”
(美髪系)
☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・
このハーブティには、
紫外線や直射日光・カラーやパーマによって痛んだ髪の毛を
根本からサポートする内面ケアの効果があります★
カラーやパーマを続けた髪は乾燥・痛みによっと紫外線を受けやすくなり
逆に、
紫外線を受けた髪は乾燥がひどくなったり痛みやすくなり ます
結果・・
ボロボロになります・・負のスパイラルですね。
ツヤのある髪は、その人の印象をも変えます
内から働きかけて
心も身体も内側から綺麗にみんなで目指したいものですね!!
・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・
*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・
他にも、目的別に応じて『キレイ』をサポートする全部で9種類のハーブティがあります♪
どの種類も飲みやすいフレーバーとなっております♪
販売もしているので
気になった方はスッタフまでお尋ねください♪♪
ちなみに今回紹介の
“Keratin Black Herb Tea”(美髪系) は、
~バニラフレーバーで甘い香りに癒されます~
宝塚店人気No,1をご紹介します。
↓↓↓
Gデットクス(排出系)
&
コラーゲンフェイシャル(整肌系)
どちらも同じぐらい人気です
タイ古式マッサージ 宝塚 バンクンメイ宝塚店 sabuji*
2012/07/07
∞万葉倶楽部神戸店キャンペーンのお知らせ∞
ただいま、神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部神戸店で、
7/31迄の期間中、会員様にお得なキャンペーンを行っております♪♪♪
☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・
バンクンメイ万葉倶楽部神戸店をご利用のお客様で
万葉倶楽部へ入館時にバンクンメイの会員証をご提示していただくと
なんと!! 当日入館料2400円が無料サービスさせていただきます!!
この機会に是非、万葉倶楽部神戸バーランド温泉で
ゆっくりした時間をお過ごしください。
今回のキャンペーンは、期間中・会員ご本人様1回限りとさせていただいております。
尚、事前に予約が必要となります。
(バンクンメイ万葉倶楽部神戸店会員様・ご家族会員様・お連れ様は対象外となります。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。)
皆様のご利用お待ちしております。
☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・
お問い合わせ・ご予約
バンクンメイ万葉倶楽部神戸店 078-366-5055
2012/06/30
゜・:*:・岡山OPEN記念・:*:・゜
∞FREE雑誌 【BRAN BRAN】掲載クーポンのお知らせです∞
8月にOPENする岡山店を記念して、
先着50名様に7店舗にてご利用いただけるお得なクーポンが掲載されております。
(初回の方限定)
※ご利用いただけます店舗は雑誌にてご確認のうえお問い合わせ下さい。
この機会に是非、世界で一番気持ちいいと言われているマッサージを体感してみてください★
タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ宝塚店 スタッフ一同
2012/06/26
宮崎県
こんにちは
どれだけUVケアや日傘をしても
日焼けしてしまう メラニンひょっぴです
こないだのお休みで
宮崎県に一泊二日のプチ旅行に行ってきました
目的は
モアイ(笑)と チキン南蛮と 地鶏と 高千穂です。
まず空港に降り立つとそこは南国
トロピカルフルーツの匂いが
さすがマンゴーの産地です
心配だった台風も来ておらず何とかお天気がもちました
空港から南下して
サンメッセ日南というとこへ
真ん中にひょっぴいてます
会いたかったよーーーーー
モアイたちーーーー
このモアイたちは
日南海岸を望む小高い丘に
イースター島の特別許可を得てつくられた
実物大のモアイ像のレプリカが7体が並んでいます。
いつの日か必ずイースター島に行くからね
そして 園内は広いのでひょっぴはこれで移動
快適と楽しさで乗り回しました
そして動物たちにふれ合い ふれ合い
お腹も空いて 水産市場?で食べて食べて
その後も食べて食べて
チキン南蛮☆ 冷汁☆
地頭鳥☆ 飫肥の天ぷら☆
肉巻☆ チキン南蛮☆
どれもこれも
めっちゃおいしいっぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
宮崎は美味しいものしかありませんでした
チキン南蛮に至っては朝から晩の三食いけます
本当に美味しいです
そして夜・・・
あいつが・・・
台風がやってきました
直撃は免れたとはいえ
すごい雨と風でした
どうなる!!??次の日
高千穂編は次回に
タイ古式マッサージ西宮 バンクンメイ 宝塚店 *ひょっぴ
アーカイブ
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (7)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (5)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (3)
- 2010年8月 (3)
- 2010年7月 (4)
- 2010年6月 (9)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (6)
- 2010年3月 (6)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (9)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (1)
- 2009年9月 (4)
- 2009年8月 (6)
- 2009年7月 (6)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (4)
- 2009年4月 (5)
- 2009年3月 (7)
- 2009年2月 (6)
- 2009年1月 (9)
- 2008年12月 (11)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (7)
- 2008年9月 (9)
- 2008年7月 (1)
- 2008年1月 (3)