ブログ

2009/05/02

清荒神清澄寺

 

 清荒神駅から北へ1Km・・・思い立って行ってまいりました

896年(寛平8年)に宇多天皇の勅願寺として静観僧正により建てられました。

本尊は大日如来。鎮守社として三宝荒神社があり、竃の神の荒神などを祀る神仏習合から「清荒神清澄寺」と言われています。

「荒神さん」と呼び慣わされ、かまど神であり、受け取ったお札を台所の神棚に祀るなどの信仰が根付いています。

川のせせらぎが聞こえる賑やかな参道を上がっていくと山門に到着

手前の一願地蔵尊は金銅製の巨大な立像で、頭上にまで水を掛けて一つの願いを念ずれば、ご利益があると言われています

かなり頑張ってみましたが、頭上までは届かず・・・

本堂のなでぼとけを前の参拝客の方がやっていたとおりに見よう見まねでなでなで・・・

池苑で鯉を眺めて下りました

帰り道にあったお誕生日おみくじを引いたのですが、達筆すぎて何を書いているのか読めず・・・

分かったのは・・・夫を尻に敷き易い・・・ 

将来的に気をつけます

         タイ古式マッサージ ASHIYAバンクンメイ宝塚店 by もんちっち

アーカイブ